ガルナとギアガの由来

 DQ3の地名「ガルナの塔」と「ギアガの大穴」の由来を考えてみる。

ガルナの塔

 ガルナの塔は、転職を司るダーマの神殿のすぐ北にあり、転職でしか成ることのできないDQ3唯一の上級職である賢者への必要アイテムである「悟りの書」が秘められている。つまり、ダーマと組みになる施設と言える。
 だから、名前もダーマと関連があるのでは、と推測を立ててみる。

 ダーマはサンスクリット語の「ダルマ(法)」が元になっている、というのが通説である。ならば、「カルマ(業)」だろうか?

 ダルマを人の名前ととらえれば、仏僧の達磨(ボーディダルマ)が出てくる*1。そこから別の仏僧ナージュ(竜樹)が連想される。

 あるいは、単にナーガ(竜)をもじった、あるいはそこにガルーダ(神鳥)を組み合わせたものだろうか? たまたまかもしれないが、東洋龍であるスカイドラゴンもガルーダもガルナの塔には出現するのだ。

2022年5月追記

 ガルナの塔は、現実の地球に当てはめると、アジア大陸中央部・チベットから天山山脈あたりになるだろう。あのあたりで高いものと言えばまずは世界最高峰・エベレスト山である。その異名の一つにサガルマタ(「世界の頂上」の意)がある。これはガルナに近くはないだろうか?

ギアガの大穴

 ギアガの由来は、雰囲気からして巨大な縦穴のあるギアナ高地だろうという説がある、が、ギアナが大陸も違う南米の地名であることを思えば私はこれに組しない。

 それよりも、アフリカには西アフリカのサハラ砂漠以南を広く指す「ギニア」という地名がある。これは場所はまあまあ合い、文字は十分近いと思う。

 あるいは、大地もしくは地球を指す「ガイア」、これもまた近い。

 しかし、もっと近いものがある。地図上でほぼギアガに相当するアフリカ中部の国ブルンジの古都「ギテガ」である。カタカナのテとアは十分に似ているし、アフリカ大地溝帯との地形の類似を見ても、ぴったりだと思う。

参考記事

*1:面壁九年の努力の人だから、転職と関わりないこともないだろう。